千葉調理師専門学校(千葉市中央区)
調理の可能性を追及します。調理の魅力を感じながら、自分の未来の可能性を広げることができます。食を通して、人々の健康や命を守る。食を通して、人々の豊かな生活を実現する。食を通して、世の中の役に立つ。調理師には、さまざまな可能性があります。料理を食べてくれる人たちや、その人たちの生活にも目を向け食を通して、世の中と向き合い、社会に貢献できる人を目指します。
学科 | 調理師科(1年制)/調理高等国際科(2年制) |
コース | 西洋料理/日本料理/中国料理/製菓・製パン |
所在地 | 〒260-0031 千葉市中央区新千葉2-5-3 |
連絡先 | TEL:043-241-0610 |
Web | https://www.yoshinogakuen.ac.jp/chori |
習志野調理師専門学校(習志野市)
就職希望者就職率100%で、就職に強いことが魅力です。創立55周年の本校の卒業生は2,000名を超え、千葉県始め、各地のホテル、レストランなどで幅広く活躍しています。少人数制で講師・職員・生徒はしっかりコミュニケーションをとることができ、大変好評です。生徒の皆さんの夢の実現を全員一丸となってサポートしていきます。
学科 | 調理師科(昼間・夜間 1年制)/製菓衛生師科(昼間 1年制) |
コース | 洋菓子/和菓子/パンの基礎技術 |
所在地 | 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼3丁目6−38 |
連絡先 | TEL:047-475-3839 |
Web | https://narashino-chorishi.ac.jp |
ハッピー製菓調理専門学校(千葉市中央区)
ちば食材で「仕入れ」「つくる」「売る」「接客」までを一貫して学びます。学生達が自分達で作ったケーキ・パン・料理を一般のお客様に販売する店舗運営も学ぶことができます。また実習教員が全員でサポートする「放課後練習」や「ICT教育」を活用して正しい技術やポイントを解説しており、自宅でも繰り返し技術が学べます。調理師免許と製菓衛生師の2つの国家資格も取得可能です。
学科 | パティシエ科(2年制)/高度調理師科(2年制)/調理師科(1年制) |
コース | 和菓子/製菓/西洋料理/日本料理/中国料理/総合調理 |
所在地 | 〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-6-21 |
連絡先 | TEL:0800-800-3281 |
Web | https://happy-sweets.jp |
千葉県立佐倉東高等学校 調理国際科
最新の設備による調理実習や集団給食実習、インターンシップ、テーブルマナー、社会人講師による専門授業など多彩なカリキュラムです。卒業時には調理師免許が取得できます。
学科 | 調理国際科 |
所在地 | 〒285-0017 千葉県佐倉市城内町278 |
連絡先 | TEL:043-484-1024 |
Web | https://cms2.chiba-c.ed.jp/sakurahigashi-h/f1b52aeb7b7e493f76f7038f8971dd1e/%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A7%91 |
東京学館船橋高等学校 食物調理科
卒業時に調理師免許が取得できます。反復練習で技術を確かなものにすることができます。有名ホテルでのインターンシップなどにより実践的な技術を学ぶことが可能です。調理師や栄養士・管理栄養士の資格を持った教員が実習などの技術的な授業、栄養価算出など理論的な授業を行います。
学科 | 食物調理科 |
コース | 総合調理実習/大量調理実習/日本料理/西洋料理/中国料理/製菓・製パン |
所在地 | 〒274-0053 千葉県船橋市豊富町577番地 |
連絡先 | Tel:047-457-4611 |
Web | http://gakkan-f.jp/course/ca/ca_overview |
千葉県立安房拓心高等学校 調理系列
農業水産学校、農学校からスタートし、長きにわたり農業高校としてその使命を果たしてきましたが、平成17年4月に社会のニーズに対応するため、普通科目を学ぶ文理系列、農業関係科目を学ぶ園芸・畜産・土木の各系列、調理師免許が取得できる調理系列の5つの系列を持つ総合学科となりました。
学科 | 調理系列 |
コース | 調理/栄養/食品 |
所在地 | 〒299-2712 千葉県南房総市和田町海発1604 |
連絡先 | Tel:0470-47-2551 |
Web | https://cms2.chiba-c.ed.jp/awa-ah |
その他
上記の専門学校以外では、高校卒業で資格取得が可能な高等学校系 調理師養成もあります。
- ・千葉県立佐倉東高等学校 調理国際科(佐倉市)
- ・東京学館船橋高等学校 食物調理科(船橋市)
- ・千葉県立安房拓心高等学校 総合学科調理系列(南房総市)
- ・野田鎌田学園高等専修学校 調理高等科
まとめ
千葉県内には調理師免許取得を目指せる学校が多数あります。調理技術だけでなく、食文化や衛生管理、栄養学など、調理師に必要な幅広い知識と技術を習得することができます。また、学校によっては、飲食店やホテルなどへの就職サポートも行っています。